タイトルを出力する方法
WordPres 4.1以降、functions.phpにadd_theme_support( ‘title-tag’ );と記述するだけで簡単にタイトルを出力してくれるようになりましたが、その出力内容を変更する方法です。
add_theme_support( ‘title-tag’ ); を使用する
Functions.phpに以下を記載
function setup_theme() { add_theme_support( 'title-tag' ); } add_action( 'after_setup_theme', 'setup_theme' );
add_theme_support( ‘title-tag’ );
と書いてもいいが、フックを入れることでカスタマイズが可能となる。
タイトルからキャッチフレーズを削除する
デフォルトの設定ではTOPページにキャッチフレーズも挿入されてしまうので、削除したい場合は下記コードを追記すること
function remove_tagline($title) { if ( isset($title['tagline']) ) { unset( $title['tagline'] ); } return $title; } add_filter( 'document_title_parts', 'remove_tagline' );
セパレーターを任意のものに変更する
デフォルトではセパレーターが「-」になっているので、任意のものに変更する場合は下記のコードを追記すること
function custom_title_separator($sep) { $sep = '|'; return $sep; } add_filter( 'document_title_separator', 'custom_title_separator' );